木材コーディネーターは、原木の生産から、製材・加工・利用まで、林業や製材業、建設業といった垣根を越えて森と暮らしに関わる新しい仕事です。
基礎講座は、木材を生み出し、暮らしに役立てる仲立ちをすることで、森林所有者が森づくりに必要な収益を確保し、次の世代に豊かな森を引き継ぐ基礎的な理解のためのプログラムが用意されています。
講座受講は、持続可能な森づくりに貢献する木材コーディネーターになるための最初の一歩となります。
所定の講座をすべて受講された方には修了証が授与されます。
修了者は認定試験を受けることができ、合格すると准木材コーディネーターに認定されます。