基礎講座・募集情報
このサイトでは、これから基礎講座を受講される方向けの情報を掲載しています
■ 新着情報
2025/6/21(土)チラシとパンフレットが出来上がりました! ダウンロードサイトはこちらから
2025/6/20(金)木材コーディネート基礎講座2025要項を公開しました。 ダウンロードサイトはこちらから
(当ページ下記にもリンクを掲載しています)
2025/6/20 (金)【参加者募集】木材コーディネート基礎講座2025説明会
詳細はこちらから
2025/4/25(金)【お知らせ】令和7年度木材コーディネート基礎講座日程公開
詳細はこちらから
■ 令和7年度木材コーディネート基礎講座・募集要項
要項のダウンロードはこちらから
(ダウンロードサイトにも掲載中)
■ 令和7年度木材コーディネート基礎講座受講申し込みフォーム
WEBフォームを利用します。
このリンクより入力フォームに移動し、項目に入力して送信してください。(2025年7月19日更新)
受講申し込みに必要な項目を公開しました。申し込みの準備にご利用下さい。(2025年7月1日更新)
ダウンロードはこちらから
■ 受講申し込みの流れについて (2024.7.1.より)
STEP1
上記、WEB入力フォームに必要事項を記載し、送信してください。
何度か送信した場合は最後に送信された内容を提出版とみなします。
希望者多数の場合は、申し込みいただいた内容を審査いたします。
STEP2
申込者全員に募集要項に記載の期日までに、受講決定可否をメールでお知らせいたします。
STEP3
受講決定と共に受講料お支払いのご連絡をお送りします。
期日までに金融機関にお振込いただくことで、受講手続きが完了します。
■ 基礎講座についてのご質問について
よくあるご質問についてはこちらをご覧ください。
説明会にご参加できなかった方のために、第一部と第二部について動画を公開しました。
ぜひこちらよりご視聴ください。(Youtubeへリンクします)。
お急ぎの方は、こちらからお問い合わせください。
【令和7年度木材コーディネート基礎講座の予定】
開講スケジュールの公開: | 4月 25日 |
募集要項公開: | 6月中旬 |
基礎講座説明会: | 7月 19日 |
受講生申込受付開始: | 7月 19日 |
申込受付締切り: | 8月 8日 |
受講者決定: | 8月中旬 |
講座期間: | 9月 18日 ~ 2026年 2月 7日 |
准木材コーディネーター認定試験申込期間: | 2026年 2月 7日 ~ 2月 25日 |
准木材コーディネーター認定試験: | 2026年 2月 28日 |
■ 過去のダウンロード資料
【令和6年度】
1.木材コーディネート基礎講座要項
こちらからダウンロードしてください。
2.木材コーディネート基礎講座2024受講生募集チラシ
基礎講座を受講する前と後での変化をイメージ像をまとめています。
A:森と木と暮らしをつなぐ仕事が見えてきた!パンフレット
こちらからダウンロードできます。
基礎講座の位置づけのご紹介や受講生の声を集めています。
B:木材コーディネート基礎講座2024受講者募集チラシ
こちらからダウンロードできます。
3.木材コーディネート基礎講座受講申込フォーム
今年度よりWEB入力フォームを利用します。
こちらよりご入力ください。(2024年8月1日より利用可)
申込項目について知りたい方は、昨年度の申込書をご参考ください。
昨年度の申込書はこちら
4.木材コーディネート基礎講座約款(受講規約)
こちらよりダウンロードしてください。
5.准木材コーディネーター認定試験受験要項(基礎講座修了生向け)
こちらのサイトよりダウンロードしてください
【令和5年度】
1.木材コーディネート基礎講座要項
こちらからダウンロードしてください。
2.木材コーディネート基礎講座2023受講生募集チラシ
基礎講座の位置づけのご紹介や受講生の声を集めています。
A:木材コーディネート基礎講座2023受講者募集チラシ
基礎講座を受講する前と後での変化をイメージ像をまとめています。
B:森と木と暮らしをつなぐ仕事が見えてきた!パンフレット
3.木材コーディネート基礎講座受講申込書
こちらからダウンロードしてください。
4.木材コーディネート基礎講座約款(受講規約)
こちらよりダウンロードしてください。
5.准木材コーディネーター認定試験受験要項(基礎講座修了生向け)
こちらよりダウンロードしてください。