MENU
  • お知らせ
  • 木材コーディネーター
  • 木材コーディネート基礎講座

    • 基礎講座
    • よくあるご質問
  • 木材コーディネーター紹介
  • 基礎講座修了者
  • 募集要項・スケジュール
  • お問い合わせ・資料請求
  • 運営団体

soundwoods

  • お知らせ
  • 木材コーディネーター
  • 木材コーディネート基礎講座
    • 基礎講座
    • よくあるご質問
  • 木材コーディネーター紹介
  • 基礎講座修了者
  • 運営団体

募集要項・スケジュール

お問い合わせ・資料請求

NPO法人サウンドウッズフェイスブック

NPO法人サウンドウッズTwitter

お知らせ一覧

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第13回

本日の講座は、受講生のみなさまに、これまでに学んだことをベースにして 取り組みた…

2022/3/30

【レポート】令和3年度認定木材コーディネーターのご紹介

令和3年度誕生した認定木材コーディネーターをご紹介します。 令和4年1月22日に…

2022/2/1

【レポート】木材コーディネート連続討論会2021第3回

年が明けて、木材コーディネート連続討論会第3回を開催しました。 最終回となる第3…

2022/1/28

【レポート】木材コーディネート連続討論会2021第2回

先週に引き続き、木材コーディネート連続討論会第2回を開催しました。 木の香りがあ…

2021/12/17

【レポート】木材コーディネート連続討論会2021第1回

木材コーディネート連続討論会・第1回を開催しました。 第1回の概要をお伝えします…

2021/12/10

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第12回

今日の講師は、サウンドウッズ代表理事の安田です。 初回の担当でしたが、まとめとい…

2022/1/19

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第11回

第4回の現地演習は、昨日に引き続き、兵庫県丹波市からです。 きれいな晴天になりま…

2021/12/3

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第10回

現地演習の第3回と第4回は、兵庫県丹波市で開催です。 丹波市はサウンドウッズの地…

2021/11/27

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第9回

製材分野のオンライン講座は2回目です。 盛りだくさんの内容ですが、ディスカッショ…

2021/11/24

【レポート】令和3年度木材コーディネート基礎講座第8回

埼玉での現地演習を終えて、製材分野に入ります。 ここより、講師は能口講師に変わり…

2021/11/17

Page 4 of 6« 最初へ‹ 前へ23456次へ ›

pagetop

  • お知らせ
  • 木材コーディネーター
  • 木材コーディネート基礎講座
  • 木材コーディネーター紹介
  • 基礎講座修了者
  • お問い合わせ

NPO法人サウンドウッズフェイスブック

NPO法人サウンドウッズTwitter

©2020 sound wood(s) All Rights Reserved.